2025年7月9, 16, 23日(水)、エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座をオンライン開催いたしました。
平日夜3週にわたり開催している、通称「夜学」。
公開講座としては第184回目の開催でした。
ご参加のみなさまからは、このような声が寄せられています。
・みなさまの優しさと内容の濃さでやっぱりこの内容を深めて少しでもたくさんの方の支えになれるようにしたいと思いました。
・もっと目の前にいる、ご本人本位で考えられることがあることを学びました。
・特に3日目の演習のファシリテートはかなり難しいものだったでしょうに、滞りがちな発言をうまく引き出してくださり、ありがとうございました。
・同じ事例でもメンバーが違うと新鮮に感じる、ファシリテーターが素晴らしい
・分かりやすくて、優しい雰囲気で進むので緊張もあまりなく受けられました
・Zoomでも対面と同様に気持ちを込めてロープレや発表ができる環境でした。
ご参加くださったみなさま、運営をサポートしてくださった認定ELCファシリテーターのみなさま、本当にありがとうございました。次回平日夜開催は、9月を予定しております。こちらからご参照ください。
この講座は“入学式”です。
みなさまのこれからの実践を、心より応援しております。
10年間のあゆみやこれからのことを随時更新して参ります。
ぜひこのサイトをたびたび訪れてあなたの声を聴かせてください。
ページの参照はこちらから
◆エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座
・2025年8月24日(日)9:00〜17:30(仙台)
・2025年8月30日(土)9:00〜17:30(オンライン)
・2025年9月4、11、18日(木)19:30〜22:00(オンライン)
・2025年9月20日(土) 9:00〜17:30(東京)
・2025年9月28日(日)9:00〜17:30(大阪)
◆折れない心を育てる いのちの授業講師トレーニング
・2025年9月21日(日)10:00〜16:00(オンライン)
・2026年1月12日(月・祝)10:00〜16:00(オンライン)
こちらから
#ユニバーサルホスピスマインド
#エンドオブライフ・ケア
© End-of-Life Care Association of Japan